バイオグリッド合同研究会を以下の内容にて開催いたしました。期間中は、研究の進展を促進することを目的に、本プロジェクトにおける各研究開発チームの進捗状況報告、デモンストレーション、情報提供を通じて活発な討論を行いました。

 
1.日 程 2004年6月12日(土)〜 13日(日)
2.場 所 富士ゼロックス総合教育研究所「スペースアルファ神戸」
3.主 催 NPO法人バイオグリッドセンター関西
4.プログラム
 
◆6月12日(土)
10:00-10:20  バイオグリッドプロジェクトの現状・JGNU(大阪大学サイバーメディアセンター 下條真司)
10:20-10:40  コンピューティンググリッドの現状・神戸インシリコヒューマン研究会(大阪大学蛋白質研究所 中村春木)
10:40-11:00  データグリッドの現状(大阪大学大学院情報科学研究科 松田秀雄)
11:00-11:15  HTCの現状(奈良先端科学技術大学院大学 藤川和利)
11:15-11:30  オンライン解析の現状(大阪大学サイバーメディアセンター 秋山豊和)
11:30-11:45  グリッド基盤の現状(大阪大学大学院情報科学研究科 伊達進)
11:45-12:00  CRLオープンラボ(NEC基礎・環境研究所 高田俊和)
13:00-13:25  コンピューティンググリッド
13:25-13:50  データグリッド
13:50-14:15  グリッド基盤(MEG・GUIDE)
14:15-14:40  HTC
15:00-16:50  今後の展開についてのディスカッション
17:00-17:15  コンピューティンググリッドグループ
17:15-17:30  データグリッドグループ
17:30-17:45  グリッド基盤グループ
17:45-18:00  TeleScienceグループ
18:00-18:15  HTCグループ
18:15-18:30  NPOグループ


◆6月13日(日)
9:00- 9:30  バイオシミュレーション向け標準仕様bmsMLについて(大阪大学蛋白質研究所 中村春木)
9:30-10:10  NPOテストベッドの利用について(バイオグリッドセンター関西 奥村利幸)
10:20-10:40  グリッド基盤グループ報告(大阪大学サイバーメディアセンター 上田真由美)
10:40-11:00  GGF11報告(大阪大学大学院情報科学研究科 伊達進)
11:00-11:20  GGF11報告(奈良先端科学技術大学院大学 藤川和利)
11:20-11:45  LSGRID2004報告(大阪大学大学院情報科学研究科 松田秀雄)
11:45-12:00  全体のまとめ(大阪大学サイバーメディアセンター 下條真司)


| Top | プロジェクト概要 | 研究内容 | 公開資料 | イベント | リンク |
     Copyright(c) Cybermedia Center, Osaka University